2017年度第3回定例交流会摘録
議題 別紙「定例交流会次第」           2017-6-26書記 柘植
日時 2017年6月13日(火曜)19時30分〜21時00分 場所 二ヶ領せせらぎ館2階会議室
配布
資料
次第、2017年度第2回定例交流会(2017-5-16)資料−1、事業活動報告書 春野草観察会(環境学習)資料-2
幼児サロン/人形劇 資料-3、シティ−グループクリーンアップ 資料-4、幼児サロン/リトミック 資料-5、事業活
動申請 環境学習(稲田小体験学習)資料-6、せせらぎ館夏休み体験教室の開催チラシと広報活動の件 資料
7、いかだ下り実行委員会からの報告 資料−8、助成金カワサポ助成金の進捗状況 資料−9、水辺のゴミ
見っつけ資料−10、エコ・たまがわ情報誌114号発刊編集計画 資料−11、せせらぎ館来館者集計、せせらぎ館
利用状況月報(29年5月)資料−12、行事予定表(29年6月〜29年7月)資料−13   
出席者 : 【 】の人が出席を表す  (順不同)                        議長:齋藤
【齋藤】、【松井】、【升田】、五十嵐、池ノ内、【木】、多藝、【柘植】、【戸】、【橋本】、福田、水戸、【吉田】【菅原】、安立
多摩川施策推進課  稲垣                                以上10人  司会 橋本理事
会議内容
1 はじめに 齋藤代表理事と松井次期代表理事からそれぞれ挨拶があった
2.2017年度第2回定例交流会(2017-5-16)摘録の確認 柘植 資料−1
3.報告事項  (1) 事業活動報告 春の草観察会(環境学習)、幼児サロン/人形劇、シティ−グループクリーンアップ、
幼児サロン/リトミックの以上4件の報告が書く担当理事から報告があった。            資料−2〜5
(2)  事業活動申請 環境学習(稲田小体験学習)に関する申請が齋藤さんよりあり承認された
(3) 会計報告  総会に提示した資料についてNPO関連課に提出したところ事業の経費の計上方式について一部修正
指摘を受けた。全体の収支バランスや繰越金について一切変更点はないが指摘箇所を修正して提出した。
4. 協議連絡事項   1)せせらぎ館夏休み体験教室の開催チラシと広報活動の件      戸、升田、柘植 資料−7
開催チラシの作成・印刷・配布スケジュール、広報 → 原稿がてきたので6/20迄に印刷をあげて6/23には配布する予定
2)いかだ下り実行委員会からの報告               松井、柘植      別紙−8
・現在登録20チーム(他に相川さん、稗原小パワーズ、たまプレの登録期待している)
・ 本日のいかだ下り説明会にはこの内初参加4チームの出席があった。
・7/1 安全講講習会のプログラム・実施要→領集合時間・参加者・当日の実施要領によって柘植から内容の確認が
あった。ラフティングボートの乗船体験はレスキュを含め1台2人の乗り込みが必要であり2台で4名以上が必要になる。
一方でこのボート乗船が出来ないケースは実際にいかだの組み立て体験をさせる事も考えてみたらという提案があった。
・レスキュについて昨年参加してもらった田村さんらに手当の折衝含め参加の可否を打診し検討してもらえる事になった。
・開催ポスターは早速発注する(6月下旬配架予定) ・市政便りについては6/21号で掲載予定 
3)助成金カワスポ助成金の進捗状況 手続き・作成は突貫であったがまずは募金サイトは立ち上がった。理事・会員はじ
め募金を広く呼び掛ける必要がある。ただサイトへのアクセスがこれら慣れていない特に高齢者にはその入り口で困ら
ないようにアクセス手順まで含めた広報を早急にする必要がある           升田
4)水辺のゴミ見っつけ  毎月土曜のクリーンアップの中でこの評価方式を取り入れるのは工数的になかなか難しいもの
があるが回収したごみの分別量の把握自体は参考になるのでまずは次回7/1の専修大学生参加のクリーンアップから
トライアルすることになった。                                          五十嵐 資料-10
5)エコ・たまがわ情報誌114号発刊編集計画  松井作成ベースに五十嵐担当から追加修正があり承認された資料−10
6) せせらぎ館来館者集計、せせらぎ館利用状況月報(29年5月) 橋本 資料−12
7)行事予定表(29年6月〜29年7月) 柘植 資料−13
8) 環境学習(学校関係)の年間実施計画と直近の実施予定について 齋藤さんから説明があり承認された。  資料−14 
9)せせらぎ館内で実施される募金・寄付金の扱いついて ネーチャークラフト募金箱が館内に置かれているがこれら
募金を募るとしてこれをNPOとしてどう管理するか、その使い道はどうするか成り行き任せでなく最初にみんなで決めて
から実施すべである。
<直近のイベント開催に関する参加者・対応確認&rt;
 ■6/18(日) せせらぎ館周辺剪定・大掃除 →当日の多摩川エコミュ−ジアム参加予定者を確認した(齋藤、松井、橋本
、戸、柘植の5人、+ 五十嵐、安立(水辺の楽校)、村瀬氏  
■7/1(土) いかだ下り安全講習会 →当日は専修大学生のクリーンアップ事業があり、升田、橋本、多藝の3人が当たる
ことになる。この状況下でラフティングボード乗船スタッフの確保(池ノ内、木、松井+高橋の4人以上の確保は必須
5.その他  ・Tシャツの購入の件    前から提起されている本件について購入資金は手当てされているので早急に
購入すべき、いや手順を踏んで議論すべしという賛否両論があった。いずれにしても早く決める必要がある。
・多摩川施策推進課への年初のFAX電話機の更新手配状況をヒアリングすることになった。
次回 2017/7/11(火) 18:00〜 主議題
場所 二ヶ領せせらぎ館2階会議室 司会/書記 多藝/柘植