クリーンアップたま&「ジャカルタお掃除クラブ」
2016年5月20日(金)
昨秋初来日され一緒に多摩川の清掃ボランティア
を行った「ジャカルタお掃除クラブ」の皆さまが再訪
されました。
今年は、10名の方が多摩川の清掃活動を行った後、
「川崎市のエコ事業や工業地帯の見学」を行い、
日本のお掃除文化やゴミ処理、資源循環活動の
理解を深めていただきました。
「ジャカルタお掃除クラブ」は、インドネシア・ジャカルタで
清掃活動に取り組むボランティア団体です。
| 多摩川の清掃活動を始めます |
| 清掃活動の準備です |
| 収集したゴミの分別を行いました |
| 再来日のテーマ「社会の一員としてのゴミ出しルールが 築く循環型社会」の河川清掃について意見交換しました。 |
|
| 来館記念の盾をいただきました。 盾には「日本のお掃除文化を理解します」と 書かれてありました |
| 川崎の工業地帯(京浜運河沿い)を船で見学しました。 | |
| プラスチックリサイクルの説明を受け、作業現場を見学しました | |
| 「川崎エコ暮らし未来館」のプラスチックの分別作業です | |
| プラスチックの分別収集の説明図です | |
ジャカルタお掃除クラブの来日、エコ活動については
「タウンニュース」に掲載されました。
| 2016年5月27日(金)号 タウンニュース 多摩区版 |
クリーンアップは、毎月第1土曜日の朝9時から実施しています。
二ヶ領せせらぎ館前にお集まりください。
皆さんの参加をお待ちしています。