2022-12月発行 145号 登戸・多摩川カワノバに参加 なまずの里・吉川市長が来館、たまずんナイトツアー、Instagram・Facebookを開始、セイタカアワダチソウ
2022年秋季号 たまずん通信 Vol.1 ナイトツアー開催中 全国なまずサミットに参加します、たまずん基金寄付
2022-10月発行 144号 ラフティングボート体験会 夕涼みコンサート、たまずんの研究、シンテッポウユリ
2022-08月発行 143号 二ヶ領用水一斉清掃 なまずの里に「たまずん」紹介、植物画教室・初心者クラス始めます、ヤブガラシ
2022-06月発行 142号 第17回多摩川桜のコンサートが開催 車座集会「多摩川の未来を考える」、たまずんの夜間行動調査を開始、セイヨウタンポポ
2022-04月発行 141号 たまずんが多摩区民になりました たまずんの歌と踊りが出来ました。河川敷に109の凧が、ノゲシ
2022-02月発行 140号 たまずんは帰ってきました ミニ秋の多摩川まつり、ナツミカン、思い出の多摩川
2021-12月発行 139号 たまずんは多摩区役所で展示中 みどりの活動を行っている団体が表彰、ケヤキ
2021-10月発行 138号 「たまずん」に広い家をプレゼントしよう 二ヶ領用水一斉清掃、シロツメクサ
2021-08月発行 137号 ラフティングボート体験会を開催 多摩区ピクニックラリー開催される、Twitter始めました、キツネアザミ
2021-04月発行 136号 多摩川のナマズ「たまずん」 コロナ禍、オンラインでの活動とその報告、ヤハズエンドウ
2021-02月発行 135号 黄金のナマズ 体験教室を開催、サンタカヌー、マンリョウ
2020-12月発行 134号 ラフティグボート体験乗船会 秋の生田緑地−多摩川ピクニックラリー開催、イヌタデ
2020-10月発行 133号 ワンドの植生調査 二ヶ領用水一斉清掃、LOVEかわさき、ケイヌビエ
2020-08月発行 132号 二ヶ領せせらぎ館開館21年歩み 自粛明け活動再開、多摩川はいいな、ナヨクサフジ
2020-05-13日発行 かわら版4号 台風19号洪水被災復旧状況
2020-05-06日発行 かわら版3号 予告 春〜初夏の植物たち
2020-04-29日発行 かわら版2号 NPO法人 多摩川エコミュージアムの春夏秋冬のイベント紹介
2020-04-22日発行 かわら版1号 「エコ・たまがわ 131号」の発行延期
2020-04月発行 130号 二ヶ領宿河原堰改築20年記念講演会 招へいメコン4ヶ国が多摩川でクリーンアップ、ヒメオドリコソウ
2020-02月発行 129号 多摩区消防出初式 第7回秋の多摩川まつり、コセンダングサ
2019-12月発行 128号 チリウン川との交流事業 クリーンアップたま特集、時代を映す水 二ヶ領用水
2019-10月発行 127号 来館者数50万人を達成 夏の多摩川で冒険・自然を楽しもう、“悪魔”と呼ばれた植物
2019-08月発行 126号 ミズベリング「水辺で乾杯in川崎」2019 「夏の多摩川で冒険・自然を楽しもう」を開催、「やぐちのわたし水辺の楽校」が開校
2019-06月発行 125号 第15回多摩川桜のコンサート 「多摩川へアユ放流」にこどもたちが参加、川と海が出会うところ
2019-04月発行 124号 多摩川フォーラム2018 多摩川改修100周年、多摩川の原っぱに遊び場をつくりたい
2019-02月発行 123号 多摩区消防出初式 秋の多摩川祭り、丹波山村のお松引き、音楽を楽しむ心を育てる
2018-12月発行 122号 多摩川−チリウン川のお掃除交流 おひさまフェス×星空上映会、五反田川の放水路見学
2018-10月発行 121号 第11回エコ★カップいかだ下り 河童の川流れ、みんなで二ヶ領用水の一斉清掃
2018-08月発行 120号 水辺で乾杯in川崎 みんなでクリーンアップ、多摩川水辺の植物観察会
2018-06月発行 119号 二ヶ領用水桜めぐり 手作り郷土賞(大賞部門)認定証授与式
2018-04月発行 118号 手作り郷土賞・大賞受賞 かわさき多摩川シンポジウム2017
2018-02月発行 117号 第5回多摩川秋の収獲祭 せせらぎ館2018年お正月風景
2017-12月発行 116号 二ヶ領用水一斉清掃活動 インドネシア「チリウン川の日」のお祝いイベント開催
2017-10月発行 115号 第10回エコ★カップいかだ下り インドネシアのジャカルタお掃除ツアーに参加して、夏休み体験教室2017
2017-08月発行 114号 川崎の母なる多摩川の資源を活用 かわさき色輪っかつなぎ、多摩川せせらぎ夏万博大作戦、二ヶ領用水一斉清掃を開催
2017-06月発行 113号 源流祭り2017 第13回多摩川桜のコンサート、水辺の楽校が開校、アユの放流
2017-04月発行 112号 知ろう河川防災 Part-2 かわさき多摩川シンポジウム2016開催、環境学習・園外保育目的で来館
2017-02月発行 111号 丹波山村のお松引きに行ってきました! 新春恒例凧作りとお正月遊び
2016-12月発行 110号 絶滅危惧種カワラノギクを観察 来年で10周年を迎えるクリーンアップ
2016-10月発行 109号 第9回エコ★カップいかだ下り 第12回夕涼みコンサート、大学連携ワークショップinかわさき
2016-08月発行 108号 まちの広場を実感! せせらぎ館 初夏に共催イベント 夏休み体験教室 2016
2016-06月発行 107号 水と火と味の祭典 多摩源流まつり 第12回多摩川桜のコンサート開催
2016-03月発行 106号 知ろう河川防災 かわさき多摩川シンポジウム開催
2016-01月発行 105号 防災はあなたの心の備えから 初めての竹馬に挑戦「凧揚げとお正月あそび」
2015-11月発行 104号 多摩川を賑わす冬鳥たち 多摩川で「あなたの秋の七草をみつけよう!」
2015-09月発行 103号 思い出の夏休み 第8回エコ★カップいかだ下り
2015-07月発行 102号 汽水でくらすいきものたち せせらぎ館夏休み教室開催
2015-05月発行 101号 源流を守る 第11回多摩川桜のコンサート開催
2015-03月発行 100号 特別寄稿「100号に寄せて」 かわさき多摩川博シンポジウム2014
2015-01月発行 99号 新春の大空に向かって大放水 お正月遊びで楽しみました
2014-11月発行 98号 多摩川を賑わす冬鳥たち 秋を彩る地域のイベント
2014-09月発行 97号 多摩川で体験!冒険遊び 第7回エコ★カップいかだ下り
2014-07月発行 96号 河口干潟で暮らすカニたち 七夕イベント かわさき色輪っかつなぎ、平瀬川七夕サミット
2014-05月発行 95号 多摩源流まつり         第10回多摩川桜のコンサート開催、多摩川でみられる樹@
2014-03月発行 94号 マルタウグイの遡上      かわさき多摩川博シンポジウム2013
2014-01月発行 93号 冬の水辺の野鳥        正月遊びで楽しみました
2013-11月発行 92号 アユの産卵と野鳥       多摩区民祭、野鳥写真展
2013-9月発行 91号 カワセミ(留鳥)情報       夏休みはイベントがいっぱい
2013-7月発行 90号 コアジサシが巣立ちに成功   新代表の編集後記
2013-5月発行 89号 アユとホタル            リニューアル第1号
2013-3月発行 88号 文化財の川崎河港水門      流域の施設めぐりE
2013-1月発行 87号 調布市多摩川自然情報館     流域の施設めぐりD
2012-11月発行 86号 かわせみが迎える情報センター  流域の施設めぐりC
2012-9月発行 85号 唯一閘門のある調布堰        流域の施設めぐりB
2012-7月発行 84号 多摩川の拠点施設 流域の施設めぐりA
2012-5月発行 83号 多摩川河口の干潟館 流域の施設めぐり@
2012-3月発行 82号 日本初の公営工業用水道 竣工400年の二ヶ領用水H
2012-1月発行  81号 川崎堀七堰を調査報告 竣工400年の二ヶ領用水G
2011-11月発行 80号 早分かりの総合案内版 竣工400年の二ヶ領用水F
2011-9月発行 79号 歩いて調べた市民の成果     竣工400年の二ヶ領用水E
2011-7月発行 78号 宿河原の玉川絵図 竣工400年の二ヶ領用水D
2011-5月発行 77号 甦る環境用水に 竣工400年の二ヶ領用水C
2011-3月発行 76号 生活用水にも使われて 竣工400年の二ヶ領用水B
2011-1月発行 75号 もう一つの二ヶ領用水 裏面 竣工400年の二ヶ領用水A
2010-11月発行 74号 稲毛米の穀倉地帯 裏面 竣工400年の二ヶ領用水@
2010-9月発行 73号 矢口の渡しと小向の渡し 裏面 多摩川の渡し場跡碑H番外編2
2010-7月発行 72号 六郷の渡しと菅の渡し        多摩川の渡し場跡碑G番外編
2010-5月発行 71号 上菅の渡しと下菅の渡し      多摩川の渡し場跡碑F
2010-3月発行 70号 二子の渡しと中野島の渡し     多摩川の渡し場跡碑E
2010-1月発行 69号 堰の渡しと登戸の渡し        多摩川の渡し場跡碑D
2009-11月発行 68号 諏訪の渡しと宇奈根の渡し    多摩川の渡し場跡碑C
2009-9月発行 67号 宮内の渡しと下野毛の渡し     多摩川の渡し場跡碑B
2009-7月発行 66号 平間の渡しと丸子の渡し 多摩川の渡し場跡碑A
2009-5月発行 65号 羽田の渡しと大師の渡し 多摩川の渡し場跡碑@
2009-3月発行 64号 さくらのせせらぎ館 おすすめスポットJ
2009-1月発行 63号 多摩川の河口原点 おすすめスポットI
2008-11月発行 62号 丸子橋上流の岸辺散策路 おすすめスポットH
2008-9月発行 61号 せせらぎ館界隈 おすすめスポットG
2008-7月発行 60号 変わり行く大師橋界隈 おすすめスポットF
2008-5月発行 59号 とどろき土手界隈 おすすめスポットE
2008-3月発行 58号 さくらの宿河原用水路 おすすめスポットD
2008-1月発行 57号 赤レンガの六郷水門 おすすめスポットC
2007-9月発行 55号 多摩川台公園 おすすめスポットA
2007-7月発行 54号 羽田五十間鼻 おすすめ散策スポット@
2007-5月発行 53号 登戸の渡し跡から多摩水道橋へ  たまがわ散策スポットD
2007-3月発行 52号 二子の渡し跡から二子橋  たまがわ散策スポットC
2007-1月発行 51号 平間の渡し跡からガス橋へ    たまがわ散策スポットB
2006-11月発行 50号 丸子橋の渡し跡から丸子橋へ  たまがわ散策スポット(2)
2006-9月発行 49号 六郷の渡し跡から六郷橋へ  たまがわ散策スポット(1)
2006-7月発行 48号 狛江水害が河川行政の転機 =あばれ多摩川(4)
2006-5月発行 47号 戦後空前の狛江の水害 =あばれ多摩川(3)
2006-3月発行 46号 近代史上最大の大水害 =あばれ多摩川(2)
2006-1月発行 45号 両岸に同じ地名? =あばれ多摩川(1)
2005-11月発行 44号 築堤防求めて橘樹郡民大会 =治水の歴史(4)
2005-9月発行 43号 〜自主事業報告の案内  8月〜9月
2005-7月発行 42号 多摩川築堤期成同盟会と有吉堤 =冶水の歴史(3)
2005-5月発行 41号 大挙陳情のアミガサ事件 =冶水の歴史(2)
2005-1月発行 39号 激流を防ぐ水制 多摩川の伝統工法
2004ー11月発行 38号 潮風いっぱい 〜多摩川河口の海〜
2004-9月発行 37号 魚がのぼる=二ヶ領宿河原堰の魚道!
2004-7月発行 36号 いよいよ夏休み !楽しいイベントがいっぱい!

「エコ・たまがわ」の最新号は、二ヶ領せせらぎ館で無料配布しています。

 

トップページに戻る