お松引き | |
お松引きは、1年間の無病息災や家内安全、五穀豊穣などを願った丹波山村に古くから伝わる 門松をはらう松送りの祭事。 ここには古代から運搬具として使われたY型の丸太をソリ状にした修羅(しゅら)と呼ばれる台に、 正月飾りの松や竹を乗せたものを引く。 丹波地区の修羅は内部に囃子座が設けられ、正面にその年の干支の飾り物をつける。 午後、村人たちが集まり、木遣りの合図で素朴な笛太鼓の囃子とともにソリが威勢よく引かれる。 青梅街道沿いの熊野神社前を出発し、途中みかんや酒が大量に振る舞われる中、道祖神場まで 500mほどの距離を夕刻までかかって進む。村はずれの道祖神場に着くと解体され、 14日に無病息災を祈って焼かれ丹波山の正月が終わる。 |
|
今回は丹波山で行われている年の初めの祭事である「お松引き」に参加する旅を企画しました。 丹波山村は毎年過疎化が進み、村人からは「この祭りも何時まで続けられるかわからない」との声も… 多摩川の源流を知り、源流の皆さんとの交流を深める良いきっかけとなります。 このお祭りを続けられるように、ぜひ大勢の皆さんの参加をお待ちしています。 |
|
日 時 | 2009年1月7日(水)午前8時30分 JR登戸駅多摩川口下集合 |
日 程 | 8:30 登戸駅出発 首都高速〜奥多摩湖〜丹波山村役場前 昼食〜お祭り参加〜のめこい湯温泉 17:00 丹波山村出発〜奥多摩湖〜首都高速〜登戸駅前にて解散(20:00頃) |
費 用 | 大人:4,500円、子供(小学生以下):3,500円 (バス代金・昼食費・温泉代・保険代・その他) |
募集人員 | 50名(先着順) 最小催行人数=30名 |
申込方法 | お松引き参加・氏名・年齢・住所・電話番号・(メールアドレス)を明記の上 下記連絡先へFAXにて送付ください |
申込締め切り | 12月15日17:00受付終了 |
連絡先 | 事務局:升田修二 TEL/FAX 044−922−1806 |
主 催 | 多摩川を語るプロジェクト・クリーンアップ作戦事務局 |
後 援 | NPO法人多摩川エコミュージアム |