12:20~13:00
エコに関連したプレゼント付の表彰式を歓声の中、盛大に行われました
エコ★カップいかだ下り(2012.9.2実施)の結果
| 賞 | 評価 | いかだ№ | 舟艇名 | 
| エコ★カップ大賞 | 総合的に優れている | 23 | 華匠舞号 | 
| ラブ♥多摩川大賞 | 多摩川への♥がいっぱい! | 7 | かぶとむし2号 | 
| グッドデザイン賞 | 艇/旗などのデザインが優れてる | 17 | ユヒモクローバー号 | 
| キラリ☆コスチューム賞 | 衣装に凝っている | 2 | ちりとてちん3号 | 
| スローライフ賞 | 人生と同じ焦らずコツコツ楽しんで | 19 | Qちゃん号 | 
| せせらぎ館賞 | 清く正しく美しく | 8 | よっしゃこい登戸号 | 
| ラブ♥多摩川大賞 かぶとむし2号 プレゼンター:海津京浜河川事務所河川環境課長  | 
    
![]()  | 
    
![]()  | 
    
| グッドデザイン賞 ユヒモクローバー号 プレゼンター:多摩区門馬企画課長  | 
    
![]()  | 
    
| キラリ☆コスチューム賞 ちりとてちん2世号  プレゼンター:原島稲田多摩川観光協会会長  | 
    
![]()  | 
    
| スローライフ賞 Qちゃん号 プレゼンター:三竹宿河原町会会長  | 
    
![]()  | 
    
| せせらぎ館賞 よっしゃこい登戸号 プレゼンター:北島せせらぎ館館長  | 
    
![]()  | 
    
![]()  | 
    
| エコ★カップ大賞 華匠舞号  プレゼンター:池田多摩区長  | 
    
| 閉会のことば | |
|---|---|
| NPO法人多摩川エコミュージアム北島代表理事 | 
| 時より猛烈なシャワーのような驟雨の降る中、2時間でスムースに 「エコ★カップいかだ下り」も無事けが人も無く終えることが出来ました。 昨年は台風の影響で中止しましたが今年は24艇がエントリーし川崎市の7区全区と 多摩川源流の小菅村からも参加していただき大変盛り上がった大会となりました。 参加チームの皆様、応援や観戦でいかだ下りを楽しんでいただいた方々、 スタッフや裏方で朝早くから陸上、水上でバックアップしていただいた人たち。 皆様のおかげで安全で楽しく「エコ★カップいかだ下り」も無事終えることが 出来ました。あらためてお礼申し上げます。  | 
    
|---|