とどろき水辺の楽校 〜多摩川を育もう〜

〜カヌーに乗って・水鳥の気分を楽しもう〜
秋晴れの9月30日土曜日10時〜13時:130余名の人で多摩川が賑わいました |
↓カヌー教室は左の多摩川本流で 多摩川とどろき河川敷 右奥のテント付近が本部・体操中かな〜
 |
集合・インストラクターさんの説明を聞く・・・準備体操をして体をならしてから〜
 |
説明と準備です・・・真剣に聞く子供達です |
 |
 |
先生の模範技です、回転漕ぎ
 |
前進漕ぎ・真直ぐ漕ぐのが難しいですよ
 |
転倒訓練・・・ワァー |
見事復元しました・・・パチ・パチ・パチ
 |
カヌーのボール遊び
 |
お見事・パチパチ
 |
さぁーカヌーに乗ろう |
さぁー乗船です
 |
カヌーは真直ぐ進まない・・ぶっかった!!
 |
軌道に乗りました、上流へ!!!
 |
初めての乗船小2年生 ・・・お見事です
 |
下流に流されるのを止めるスタッフ達
 |
カヌーに乗れない子はボートこれも楽しい
 |
ボートの漕ぎ方も上手になったね
 |
終りですよ
 |
陸では食事の準備中のお母さん達・・・・楽しい豚汁が待っているよ〜
 |
多摩川本流で、子供たちの水遊び・・・カヌー教室イベントは、さばらしい一日でした、参加の皆
さんは多摩川の魅力を充分に味わい、満足だったことでしょう。願わくは多くの子供たちに体験
させることが今後の課題ですね、この行事の実施には安全確保上40名のスタッフは参加して
イベントの安全確保に尽力されていました・・・主催者に感謝申し上げ次回を楽しみにしています
リポート:Sanada