●:2005年3月第12回定例会=3月3日(木)午後6時30分〜せせらぎ舘2階会議室
1.報告事項
(1)2004年度第11回NPO法人多摩川エコミュージアム定例会(2/3)議事録確認
(2)事業活動報告
1)多摩川クリーン作戦と焼き芋じやがバター
2月20日(日)41名の参加で行われた。
2)川崎市市民健康の森
市民健康の森交流会を2月19日に行った。参加者は78名。
3)とどろき土手の桜を愛する会
年間を通じて桜の維持管理活動。のベ人数180名。桜の補植に中原小学校卒業記念と
して、74名の児童が3本の桜を植樹した。
4)ふるさと遺産カード
昨年からの継続事業として取り組み、遺産分類項目一覧ができた。
5)多摩川散策こみち
昨年からの継続事業として、四回開催した。スタッフを入れて延べ204名が参加。
6)多摩川渡し場跡復元
昨年からの継統事業として取り組む。報告書およびガイドブックの作成中である。
7)多摩川河口に菜の花を植えよう
数回に分けて活動をおこなったが、菜の花祭りなどのイベントを予定。場所が遠いこと、港湾局の敷 地で鍵がないと入れないなど問題がある。
8)植物と野鳥の観察
10年前との違いを調査した。在来種が大幅に減り、外来種が増えた。野鳥も、カラス、カワウの個体数 が増えている。
9)総合学習報告
参加学校数延べ48校、参加人数延べ1,317人に達した。一回130人が最大だった。
(3)ニケ領用水ウオッチング
多摩市民館市民自主学級(全5回)と高津区市民館市民自主企画(全5回)、同館自主 学級( 全 5回) を企画・運営した。
(4)HP報告
HPにリンクしてくる数は、2月28日現在54,931回に達している。今後の更新のために、 活動の予告、 報告のチラシおよび写真(カラーで3枚)を提出すること。
2.協議事項
(1)事業活動申請
1)二ケ領用水110番(二ケ領用水ウオッチング)
ホームページピルダーの購入代金が必要となっている。例えば高津110番などを見本に して、様 々な情報が伝わるようにしたい。現在は個人のホームページの分室として開設。 ・全体の計画を立て、 その中にHPを位置づける。来年度の計画で再提出する。
2)二ケ領用水水路清掃と竹炭浄化(二ケ領用水ウオッチング)
水路清掃のために竹を使うので、使用する替え刃を支出したい。
今年度は替え刃の代金として
3)春のマルタまつり(とどろき水辺の楽校)
狛江水辺の楽校で恒例、3回目の祭を行う。参加費と会費でまかなう。
4)中原桃まつり(二ケ領用水・中原桃の会)
3月13日(日)に行う。二ケ領用水清掃と植樹、餅つき大会。
5)ボタニカルアート(せせらぎ館企画展示)
来年度の事業ではあるが、4月から展示するので申請した。
6)多摩川渡し跡復元事業〔継続事業〕(たま・エコPJ)
既に実施している事業なのだが、申請書提出。
7)ふるさと遺産カードの取り組み(たま・エコPJ)
既に実施している事業なのだが、申請書提出。
8)写された多摩川=野鳥たち(せせらぎ館企画展示)
アマチュアカメラマン加藤庄太郎さん撮影。本日展示準備管領、明日より公開。
(2)2005年度事業年間計画・・提出プロジェクトチーム
1)かわさき水辺の楽校
2)とんもり谷戸の「森の楽習会1」、「森の楽習会2」
3)とんもり谷戸の「森の音楽会」・・雨宮知子と童謡を
4)たま・エコPJ事業計画・・多摩川渡し場跡復元・「散策こみち」第7集
みんなで歩こう散策こみち・ ふるさと遺産カード・散策こみちのガイドパネル
5)多摩川とどろき土手の桜を愛する会
6)とどろき水辺の楽校
以上(文責=長島)
|