|
|
|
|
|
2009年2月16日 |
2008年度第11回定例交流会摘録 |
|
|
|
|
|
|
佐藤記 |
|
|
|
|
|
|
|
議題 |
別紙 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
日 |
2009年2月5日(木) |
|
|
|
時 |
18時40分 |
〜 |
20時30分 |
|
|
|
場所 |
二ヶ領せせらぎ館会議室 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
出席者 |
北島、佐々木、松井、長島、田中、高木、斉藤、中山、橋本、木村、安元、安住、升田、 |
鈴木、佐藤徹、関口、佐藤智 (司会:北島) |
|
|
|
|
|
|
|
会議内容 |
1.前回摘録の確認 資料1 |
2.報告事項 |
・お松引き 升田さんより 資料2 参加者:41名 決算:23,500円 |
初めての参加だが、村民も歓迎してくれ交流が図れた。恒例のイベントにして行きたい。 |
・かわさき水辺の楽校「新春凧揚げ大会」 佐々木さんより 資料3 参加者:210名 決算:51,565円 |
多摩区こどもの外遊び委員会との共催で多数の参加があり、凧揚げに適した場所で大いに楽しんで貰えた。 |
・多摩川幼児サロン 松井さんより 資料4 参加者:4名 決算:2,000円 |
寒い雨の日で参加者が少なく残念。入園児は参加出来なくなり、これから来る幼児が入れ替わる。 |
・たま・エコPJ散策こみち 長島さんより 資料5 参加者:延べ214名 決算:33,800円 |
今年度4回歩いて多摩川流域の歴史と文化に親しんで貰った。参加者多数のときの対応検討を要する。 |
・多摩川渡し場跡の碑設置事業 長島さんより 資料6 参加者:所属会員18名 決算:35,000円 |
昨年度に続き4ヶ所の設置を実現できた。残り分の設置場所選定にはかなりの困難が予想される。 |
・多摩川百科読本の刊行事業 長島さんより 資料7 参加者:所属会員18名 決算:40,000円 |
基礎調査の結果、5項目を設定し現地取材活動に取り掛かった。次年度に向け出版費用の捻出などが課題。 |
・多摩川博&いかだ下りの準備について 北島さん、佐藤智さんより 資料8、別紙 |
多摩川博参加者の会場誘導を追加実施する。(斉藤さん、松井さん、中山さん) |
会場設営:木村さん、升田さん 来賓接待:田中さん |
・市民活動センター専門相談員募集について 中山さんより 回覧資料1 現行5人から10人に増員計画 |
・市民自治創造・かわさきフォーラムについて 佐藤徹より 配布チラシのように決定した。(2月28日、3月1日) |
当NPOからもパネル展示、企画展示(ネイチャークラフト)で参加。理事もぜひ多数の当日参加を。 |
3.協議事項 |
・クリーンアップ作戦 2月7日 升田さんより 資料9 |
・第16回多摩川幼児サロン 2月24日 松井さんより 資料10 |
・多摩川崖線緑地保全ネットワークづくり(2008年度) 木村さんより 資料11 3月20日にシンポジウム開催 |
・多摩川百科読本刊行事業(2008年度) 長島さんより 資料12 |
4.その他 |
・競艇振興会の環境貢献活動について 回覧資料3 当NPOとして同意する(清掃活動共催など) |
・多摩源流まつりへの出店について 回覧資料4 5月4日に参加することに決定。鈴木さんが実行委員長。 |
・参考回覧 関東・水と緑のネットワーク拠点百選募集中 |
・つり池の管理について今後は入札しないこととした。 |
5.多摩川施策推進課より |
・多摩川博の運営・当日参加に絶大の協力を! |
・来年度の多摩川博の計画を3月5日までに提出のこと。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
次回開催予定 |
日 |
3月5日(木) |
議長 |
|
時 |
19時00分 |
〜 |
20時30分 |
書記 |
|
場所 |
二ヶ領せせらぎ館 |
|
|