2013年度第4回定例交流会摘録
議題 別紙「2013年度第4回定例交流会」次第 2013/8/9 柘植 記
日時 2013年8月1日(木曜) 19時10分〜20時20分 場所 ニヶ領せせらぎ館2階会議室
配布
資料
別紙「2013年度第4回定例交流会」次第 別紙 2013年度第3回定例交流会(2013.7.4)摘録 資料-1<事業活動報告 資料-2〜3&rt;
多摩川と語る会 七夕飾り、エコ倶楽部 夏祭り丹波への出展、 <事業申請 資料4-6&rt;2013年度たま・エコPJ、平成25年度
生田緑地サマ-ミュ-ジアム、多摩川・秋の収穫祭(津軽三味線の堪能)斎藤代表理事報告 資料-7〜9 川崎市多摩川プラン推進
会議、「環境学習報告」梶が谷小、カリタス小、河川協力団体制度の創設について 橋本理事報告 資料10-12 館利用状況等
出席者 : 【 】の人が出席を表す  (順不同)
【齋藤】、松井、【升田】、【戸】、【橋本】、【長島】、【田中】、【水戸】、池ノ内、【五十嵐】、【木】、【柘植(司会)】
【稲田】、【菊池】、布川                          以上12人
会議内容
1.第3回定例交流会摘録の内容確認 出席者の氏名記載漏れ 木理事 資料1
流域懇の加入資格の件、田中理事に調べてもらったところ団体では加入できず個人となっている(現在TBネットの規約取り寄せ中)今後多摩
エコとしては、斎藤代表理事が加入するか検討する。
2.報告事項 2件
(1)事業活動報告
・七夕飾り 現在イベント終了後、ゴミとして捨てているが、皆の想いを繋げると言う意味では、河原で焼却できないか?
 国交省の許可をいることは承知しているが、バ−ベキュの河原での許可されることを考えると再度許可を打診してみてはどうか
・生田緑地の出展参加 例年多摩エコ代表としては、かわさき水辺の楽校が出ていたが、今年からはエコ倶楽部と飛森谷戸の自然を守る会が
 共同ブ-スを設け参加する。(ネーチャークラフト、丸太切り)
2.協議・連絡事項
(1)事業申請 
・たまエコPJ   散策小道のPjt参加メンバ−が先細り高齢化してきている(4人、80歳代)
 代表交代 長島さん→中山さん(長島さんが多摩エコの監事をしている立場で監査を受ける団体の代表しているのは適切でない為) 
・多摩川・秋の収穫祭&コンサート
 開催時期10月20日は流域懇の開催イベントと期日、会場(せせらぎ館周辺)と重なっている。相互に協力して来場者をより多くすると言う
 コラボできないかを川崎市施策推進課を通じて国交省に相談打診してもらう。
・静岡創造推進協議会との交流の件  本協議会から静岡市清流の都の紹介パネルを7枚ほど現在せせらぎ館1階で展示中。
連絡事項
・斎藤代表理事より、 川崎市多摩川プラン推進会議、「環境学習報告」梶が谷小、カリタス小、河川協力団体制度の創設について3件の報告
 又、環境学習の効果の評価方法に受講した生徒のアンケ-ト、感想等を回収しそのまとめ、分析することの大事さを問われている。
 特に川崎市多摩川プラン推進会議については平成25年度実施予定の主な取り組み件名が報告された。
・橋本理事より月例の7月度館利用状況、来館者数(約1900人)そして8月のスケジュ-ルが報告された。
・連絡事項 8/3の夕涼みコンサ-トの準備集合時間は15時とする。
<多摩川施策推進課より連絡事項&rt; 
@ 9/7エコカップいかだ下りが近付いてきた。8/13の実行委員会でも確認されると思うが準備万端怠りなくお願いしたい。
A 多摩川エコ会議がこのほど開催され(年2回)、今回は斎藤代表理事にも出席いただいている。次回は1月を予定
B 2014年度予算の作成のお願い 市も財政支援団体となっており一層の予算削減迫られて厳しい中での予算づくりになる。
C GPS(植生)会議の開催、参加宜しく
次回開催予定
2013/9/4(木) 主議題 事務局作成「定例交流会次第」
19時00分〜20時00分 司会
場所 二ヶ領せせらぎ館2階会議室 書記 柘植