| 2014年度第6回定例交流会摘録 | |||
| 議題 | 「定例交流会次第」 | 2014-9-26 書記 柘植 | |
| 日時 | 2014年9月16日(火曜) 18時30分~20時30分 | 場所 | 二ヶ領せせらぎ館2階会議室 | 
| 配布 資料  | 
      2014年度第6回定例交流会次第 別紙、 2014年度第5回定例交流会摘録【資料1】 | ||
| 7/20 多摩川せせらぎ夏万博大作戦[資料2] 第10回多摩川夕涼みコンサート(自主事業)[資料3] | |||
| 生田緑地サマーミュージアム[資料4] 夏休み幸区子どもエコフェスタ[資料5] | |||
| 多摩川・秋の収穫祭&ミニコンサート実施について(自主事業)[資料6] | |||
| 多摩川博 シンポジウム開催について[資料7]  せせらぎ館展示予定表 [資料8]  せせらぎ館来館者集計表 | 
    |||
| (26年8月)[資料9] せせらぎ館 利用状況月報(26年8月)[資料10] 行事予定表 (26年9月~10月)[資料11] | 
    |||
| 【齋藤】、松井、【升田】、【戸髙】、【橋本】、【田中】、【水戸】、池ノ内、五十嵐、【髙木】、【多藝】、【柘植】 | |||
| 川崎市 多摩川施策推進課 稲田、【大村】 以上10人 司会 橋本 | |||
| 1.はじめに 齋藤代表理事 前回の宿題である2015/1/30開催の多摩川博シンポジウムのテ-マ等議論して決めたい | |||
| 2.前回の摘録の確認 2014年度第4回定例交流会摘録【資料1】 | |||
| 3.報告申請事項 活動報告 下記の4件いずれも承認 7/20 多摩川せせらぎ夏万博大作戦 8/2 第10回多摩川 | |||
| 夕涼みコンサート 8/7 生田緑地サマーミュージアム 8/7 夏休み幸区子どもエコフェスタ | |||
| 4.協議連絡事項 ア 多摩川・秋の収穫祭&ミニコンサート実施について(自主事業) [資料6] | |||
| 日 時:11月22日(土)11~14時(準備10時~)雨天決行、場所:二ヶ領せせらぎ館前広場 チラシの作成:水戸理事に | |||
| お願いする。宿河原メンバーにも参加依頼する。実行委員長は升田副代表理事、収穫祭は野菜を売るのを主に | |||
| 屋台ははぐるまの会に頼む(コ-ヒ-、紅茶、ハ-プティ他) 今年はチケット販売しない、ミニコンサ-トはアンダンテに依頼済み | |||
| →音響が必要。多摩エコ教室:夏の本番に向け事前演習として実践する。竹とんぼは角田さんに依頼済み。 | |||
| イ 多摩川博 シンポジウム開催について [資料7] 日 時:2015年1月30日(金)18時~20時30分 場 所:多摩市民館3階 | |||
| 大会議室 実行委員長:齋藤代表理事 今年度のメインテ-マは「人をつなぐ森と川 」 は変えない。 | |||
| サブテ-マ 昨年度 「せせらぎ館をまちの広場に」→「まちの広場~これから~そして未来へ」案更なるブラッシュアップ必要 | 
    |||
| オ-プニングは昨年度同様ソプラノ荒武さん、ピアノ福崎さんで了解得た。 | 
    |||
| 基調講演 再度10月4日までに候補を探す。 | |||
| パネルディスカッション コ-デイネ-タ川崎さん。パネラー:村瀬さん(カラフル)夏フェス、いかだ下り参加者代表、 | |||
| 多摩プレーパーク(堰代表)、環境歩こう会、生田緑地、自転車関係がメンバ-候補 | |||
| ■ 収穫祭、多摩川博シンポへの実行委員会への会員ボランティアの参画募集の実施(すでに呼びかけ済み) | |||
| ・せせらぎ館の夏場の開館・閉館時間について 夏場の開館時間延長について議論があった。現在の土日、祝日の | |||
| 16時→17時の1時間延長時のこの時間帯の来館者は少数で実質効果が小さい。1時間延長は | |||
| ①現在の6~9月から5~8月に変更②10-17時→9-16時への変更提案あり。月度別、時間帯別の来場者数分析あり。 | |||
| ・月別展示関連 2015/4に多摩川野草100選原画展の提案(田中理事)があり了解された。 | |||
|  東京農大野鳥の会 2月展示 本年11月の野鳥サロンとは別に実施。学生らしさをアピ-ル | 
    |||
| ・川崎市施策推進課からの連絡・依頼事項 ① 8/25多摩川の通信簿の当館の協力に関するお礼  | 
    |||
| ② 来年度の予算編成 来月の交流会までに年度予算を提出を依頼→多摩エコとしては事業の年間計画を現在の3月決定 | |||
| から12月までに来年度計画を作成し、広報などの早めのアクションが取れるようにする。 | |||
| ③ いかだ下りの事業報告書の提出依頼(事業決算書も)④ 水ウォーク10/25関連 チラシの配架依頼 | |||
| 次回開催予定 | |||
| 期日 | 2014/10/14(火) 18:30~ | 主議題 | |
| 場所 | 二ヶ領せせらぎ館2階会議室 | 司会/書記 | 松井/柘植 |