2024年7月6日 / 最終更新日時 : 2024年7月6日 kankyouhozen せせらぎ池周辺の生物観察 猛暑の中で花探し 猛暑日が続いていますが、本日も屋外では立っているだけでも体力を奪われるような厳しい暑さでした。そんな中でも、川岸を様々な花が彩っています。花というと春というイメージですが、探してみれば夏もいろんな花が咲いていることに気付 […]
2024年6月3日 / 最終更新日時 : 2024年12月6日 kankyouhozen せせらぎ池関連情報 二ヶ領せせらぎ館にて壁面展示 昨年の6月から始まった生物多様性保全活動が今月で1年目となりました! 二ヶ領せせらぎ館にてこれまでの活動の様子が展示されています。 展示は6月30日までとなっていますのでお近くにお越しの際は、お気軽にお立ち寄りください。 […]
2024年6月2日 / 最終更新日時 : 2024年6月3日 kankyouhozen せせらぎ池周辺の生物観察 緑がワサワサの多摩川で花探し 豊富な水と太陽の光を浴びて多摩川の緑が一気にボリュームアップしたように見えます。目立つ花はあまりありませんが、生い茂った草の中を歩いていると小さな花が沢山! どんな小さな花でもよ~く見てみると、とっても素敵な形。極小の芸 […]
2024年5月5日 / 最終更新日時 : 2024年5月9日 kankyouhozen せせらぎ池周辺の生物観察 初夏の多摩川 5月の作業は快晴の空の下、夏のような暑さの中で行いました。作業の時間は1時間ほどですが、暑さのせいでいつもより体力を消耗した気がします。 でもサンサンと輝く太陽の下で、植物達は元気です! 川岸ではアカツメクサが満開です。 […]
2024年4月6日 / 最終更新日時 : 2024年5月3日 kankyouhozen せせらぎ池周辺の生物観察 🌸多摩川は花盛り🌸 4月の活動後に二ヶ領せせらぎ館周辺に咲いている花を観察してきました。ちょうど桜が見頃なので、お花見に来た人達で多摩川沿いは大賑わいです。 桜の他にも、かわいい花が沢山ありました。上の写真はホトケノザ。どこにでも咲いている […]