
7チーム20名+個人5名の参加で実施、全部見られた人はいないと思いますが、皆さん合計で33種類の野鳥を観察できました————毎年恒例、冬の野鳥観察会です。「東京農業大学 野鳥の会」の皆さんのガイドでせせらぎ館周辺の冬鳥を観察。多摩川の鳥さん達の名前やどんな鳥なのかを覚えられますよ!
授業(イベント)概要
日時:2025年2月8日(土)10時集合(雨天中止)
集合場所:ニヶ領せせらぎ館2階会議室
参加費:1人300円(未就学児無料)
参加について:自己責任での参加です。小学生以下は保護者同伴でお願いします。広報のため写真を撮影します、ご了承下さい。
参加申込
- 下のパンフもよくお読みの上、申込みをお願いします。
- メールにて代表者氏名と人数、双眼鏡貸出希望の有無をお知らせください
- 双眼鏡貸出は1家族1台。当日余ったら追加貸出します
メール宛先:noborito.mizube@gmail.com - 参加していただける方のみに、メールにて連絡を差し上げます。
