| 平成28年 多摩区 消防出初式 |
2016年1月9日(土)10:00〜
多摩川河川敷 二ヶ領せせらぎ館付近
| 多摩区で初めて住民参加型の出初式が行われました。 |
|---|
| 多くの市民や団体が見守る中「多摩区の火災ゼロ」 をめざし、本番さながらの消防演習・一斉放水が 行われました。 |
一斉放水により虹がかかりました |
|---|
| キャラクターもお出迎え |
演技した稲田中学校チアダンス部の皆さん |
|
| 演奏した稲田中学校・吹奏楽部 |
|
| 楽しく演技した玉幼稚園の園児 |
|
| 消防体験 |
|
| 消防演習 |
|
| 消防ハシゴ車の乗車体験 |
|
| キャラクターも参加しました |
|
| 川崎市多摩消防署長より表彰状をいただきました |
| 主催: | 多摩消防署・多摩消防団 |
| 参加・ 協力団体: |
川崎市立稲田中学校(吹奏楽部、チアダンス部) 日本女子大学附属中学校 宿河原華匠舞太鼓 玉幼稚園 |