多摩川 イベントカレンダー イベントレポート クリーンアップたま せせらぎ館だより 水辺の楽校 ホーム

![]()
![]()
![]()
| 2022/11/01〜 | 「第13回野鳥写真展」 | 土屋 |
| 2022/10/01〜 | 「多摩川の風景絵画展」 | 土屋 |
| 2022/09/01 | 多摩川「あれこれ」散歩 写真展 フォトクラブ多摩 | 土屋 |
| 2022/08/02〜 | 第11回かわさき写真同好会「つれさん会」写真展 | 土屋 |
| 2022/07/04〜 | 清田 陽助「細密画」展 | 土屋 |
| 2022/06/02〜 | 「たまずんの研究」 | 土屋 |
| 2022/06/01〜 | 「植物画、折り紙、竹細工」 | 土屋 |
| 2022/05/10〜 | 「未来に残したい生田緑地」写真展 受賞作品 | 土屋 |
| 2022/05/01〜 | たまずん「ぬり絵展」 | 土屋 |
| 2022/04/28〜 | 5月節句飾り | 土屋 |
| 2022/03/29〜 | 第3回 多摩川の植物画展 | 土屋 |
| ↑2022年度 | ||
| 2022/03/03〜 | 「切り絵 作品展」 | 土屋 |
| 2022/02/01〜 | 「思い出の多摩川」写真展 | 土屋 |
| 2022/01/06〜 | 「川崎スケッチ会展」 | 土屋 |
| 2021/11/02〜 | 第12回野鳥写真展 | 土屋 |
| 2021/10/01〜 | 多摩川の風景絵画展 多摩川を描く会 | 土屋 |
| 2021/09/02〜 | 多摩川「あれこれ」散歩 写真展 フォトクラブ多摩 | 土屋 |
| 2021/08/03〜 | 第10回かわさき写真同好会「つれさん会」写真展 | 土屋 |
| 2021/07/27〜 | 夏休み教室2021 | 土屋 |
| 2021/07/03〜 | 清田 陽助「細密画」展 | 土屋 |
| 2021/06/01〜 | 多摩川の「植物画」展 | 土屋 |
| ↑2021年度 | ||
| 2021/02/02 | 多摩川幼児サロン なかよしランド「リトミック」 | 土屋 |
| 2021/02/01〜 | 「飛森谷戸の自然を守る会」活動写真展 | 土屋 |
| 2021/01/06〜 | 川崎スケッチ会展 | 土屋 |
| 2020/12/01〜 | 「温暖化適応策と防災」 川崎市全景のジオラマ | 土屋 |
| 2020/11/21〜 | 体験教室2020年11月〜12月 | 土屋 |
| 2020/11/01〜 | 第11回特別編 多摩川の野鳥写真展 | 土屋 |
| 2020/09/30〜 | 多摩川の風景絵画展 | 土屋 |
| 2020/08/30〜 | 多摩川「あれこれ」散歩 写真展 フォトクラブ多摩 | 土屋 |
| 2020/08/04〜 | 第9回かわさき写真同好会「つれさん会」写真展 | 土屋 |
| 2020/07/04〜 | ミニアチュール展(多摩川の細密画展) | 土屋 |
| 2020/06/02〜 | 多摩川の植物画展 | 土屋 |
| ↑2020年度 | ||
| 2019/12/06 | クリスマスツリーを作ってみませんか! | 土屋 |
| 2019/12/01〜 | 連携団体の活動紹介-2 | 土屋 |
| 2019/11/01〜 | 第10回多摩川の野鳥写真展 | 土屋 |
| 2019/10/01〜 | 多摩川の風景絵画展 | 土屋 |
| 2019/09/01〜 | 多摩川「あれこれ」散歩 写真展 | 土屋 |
| 2019/08/27 | 来館者50万人達成&授与式 | 土屋 |
| 2019/07/23〜 | 夏休み体験教室2019 | 土屋 |
| 2019/06/02〜 | 第8回かわさき写真同好会「つれさん会」写真展 | 土屋 |
| 2019/05/05 | 端午の節句(折り紙兜) | 土屋 |
| 2019/04/02〜 | 連携団体の活動紹介 | 土屋 |
| ↑2019年度 | ||
| 2019/03/26 | 春休み体験教室2019 | 土屋 |
| 2019/01/13 | 多摩川に来る野鳥たち | 土屋 |
| 2018/11/11 | 多摩川−チリウン川のお掃除交流展 | 土屋 |
| 2018/11/01 | 第9回多摩川の野鳥写真展 | 土屋 |
| 2018/10/01 | 第19回多摩川の風景絵画展 | 土屋 |
| 2018/09/01 | 多摩川「あれこれ」散歩 写真展 | 土屋 |
| 2018/07/24 | 夏休み体験教室2018 | 土屋 |
| 2018/06/03 | 第7回かわさき写真同好会「つれさん会」写真展 | 土屋 |
| 2018/04/29 | 多摩川流域スケッチ展 PART3 | 土屋 |
| 2018/04/10 | 国土交通省 「2017年度 手づくり郷土賞・大賞受賞」認定証授与式 | 土屋 |
| ↑2018年度 | ||
| 2018/01/13 | 多摩川に来る野鳥たち 〜登戸の冬鳥〜 | 土屋 |
| 2017/12/14 | 国土交通省の「2017年度 手づくり郷土賞・大賞」を受賞 | 土屋 |
| 2017/12/06 | 日本女子大学 SAKU LABO 「WE LOVE 多摩区 第2回フォトコンテスト応募作品展示会」 |
土屋 |
| 2017/11/01 | 第8回多摩川の野鳥写真展 | 土屋 |
| 2017/10/15 | 清田 陽助「細密画展」 | 土屋 |
| 2017/10/01 | 第18回多摩川の風景絵画展 | 土屋 |
| 2017/09/01 | 多摩川「あれこれ」散歩 写真展 | 土屋 |
| 2017/07/20 | 多摩川の花火大会・写真展 | 土屋 |
| 2017/05/05 | 端午の節句 | 土屋 |
| 2017/05/02 | 多摩川流域スケッチ展 PART2(御岳渓谷、生田緑地民家園) | 土屋 |
| ↑2017年度 | ||
| 2017/03/03 | ひな祭り | 土屋 |
| 2017/02/23 | 多摩川幼児サロン 人形劇 | 土屋 |
| 2017/01/09 | お正月遊び・凧作り・凧揚げ | 土屋 |
| 2016/12/01 | 日本女子大学 西生田写真クラブ 「生田緑地日本民家園」PHOTO GALLERY |
土屋 |
| 2016/11/01 | 第7回多摩川の野鳥写真展 | 土屋 |
| 2016/10/01 | 第17回多摩川の風景絵画展 | 土屋 |
| 2016/09/01 | 生田緑地&その近隣写真展 | 土屋 |
| 2016/07/02 | カワセミの生態写真展 | 土屋 |
| 2016/06/01 | 第5回かわさき写真同好会「つれさん会」写真展 | 土屋 |
| 2016/05/19 | 多摩川幼児サロン 人形劇 | 土屋 |
| 2016/05/05 | 折り紙兜いろいろ | 土屋 |
| 2016/05/01 | 多摩川流域スケッチ展 | 土屋 |
| ↑2016年度 | ||
| 2016/03/27 | 清田 陽助 細密画展 | 土屋 |
| 2016/03/12 | シュロの葉でかごをつくろうU | 土屋 |
| 2016/02/06 | シュロの葉でかごをつくろう | 土屋 |
| 2016/02/02 | 木鳥・焼絵の会 | 土屋 |
| 2016/01/11 | お正月あそび&凧揚げ大会 | 土屋 |
| 2016/01/10 | 多摩川に来る野鳥たち | 土屋 |
| 2016/01/09 | 多摩区消防出初式 | 土屋 |
| 2015/12/05 | リース作り講習会 | 土屋 |
| 2015/12/04 | 平成27年9月 関東・東北豪雨の記録展示 | 土屋 |
| 2015/11/01 | 第6回多摩川の野鳥写真展 | 土屋 |
| 2015/09/01 | 多摩川あれこれ写真展 | 戸高 |
| 2015/07/01 | カワセミの生態写真展 | 土屋 |
| 2015/06/01 | 第4回かわさき写真同好会「つれさん会」写真展 | 土屋 |
| 2015/04/01 | 「たまがわの野草100選」原画展 | 土屋 |
| ↑2015年度 | ||
| 2015/03/01 | 川崎臨海部工場夜景写真展 | 戸高 |
| 2015/02/01 | 多摩川に来る野鳥展〜登戸の冬鳥 | 土屋 |
| 2015/01/10 | お正月あそびを楽しもう | 土屋 |
| 2015/01/08 | バードカービング展(木鳥・焼絵の会 作品展) | 土屋 |
| 2014/12/31 | 年の暮・大掃除と納会 | 眞田 |
| 2014/11/01 | 第5回多摩川の野鳥写真展 | 土屋 |
| 2014/07/15 | 入江ゼミ写真展「多摩川風土記−138キロの旅−(中流〜河口)」 | 土屋 |
| 2014/07/01 | 入江ゼミ写真展「多摩川風土記−138キロの旅−(上流〜中流)」 | 戸 |
| 2014/07/01 | 七夕かざりと入江ゼミ写真展「多摩川風土記ー138kmの旅」 | 眞田 |
| 2014/06/17 | 情報 展示室が楽しくなりました | 眞田 |
| 2014/05/06 | 清田陽助細密画展 | 戸高 |
| ↑2014年度 | ||
| 2014/03/03 | ひな祭り | 戸高 |
| 2014/02/11 | 木鳥と焼絵の会 展示会 | 戸高 |
| 2013/11/01 | 多摩川の野鳥写真展 | 戸高 |
| 2013/07/07 | 七夕飾り | 戸高 |
| 2013/06/15 | 第2回かわさき写真同好会「つれさん会」写真展 | 柘植 |
| 2013/05/05 | 鯉のぼり祭り | 戸高 |
| 2013/04/30 | 折り紙による五月人形 | 柘植 |
| 2013/04/02 | 山口 善弘原画展 | 柘植 |
| ↑2013年度 | ||
| 2013/03/03 | ひな祭り | 戸高 |
| 2013/02/01 | 多摩川あるき隊2012 写真展 | 戸高 |
| 2013/01/08 | 木鳥と焼絵の会 展示会 | 戸高 |
| 2012/11/01 | 多摩川の野鳥 写真展 | 戸高 |
| 2012/10/01 | 多摩川の風景 絵画展 | 戸高 |
| 2012/07/01 | 七夕飾り | 戸高 |
| 2012/06/14 | 多摩川の空に壮大な宇宙ショー ”金環日食” | 眞田 |
| 2012/06/01 | 第1回かわさき写真同好会「つれさん会」写真展 | 戸高 |
| 2012/05/05 | 鯉のぼり祭り | 戸高 |
| 2012/05/04 | 折り紙による五月人形 | 戸高 |
| ↑2012年度 | ||
| 2012/02/07 | 多摩川を歩き隊 2011写真展 & 2012予定と募集 | 戸高 |
| 2012/01/20 | 木鳥と焼絵の会 展示会 | 戸高 |
| 2011/11/08 | 多摩川の野鳥 写真展 | 戸高 |
| 2011/10/12 | 多摩川の風景 絵画展 | 戸高 |
| 2011/08/09 | 川崎の昆虫達・虫たちの語らいW | 戸高 |
| 2011/05/03 | 鯉のぼり祭り | 戸高 |
| 2011/04/03 | きりえ 多摩川・二ヶ領用水 藤田正俊作品展 | 戸高 |
| ↑2011年度 | ||
| 2011/03/30 | 二ヶ領用水フォトコンテスト | 橋本 |
| 2011/03/03 | 西川多摩江・写真展「琥珀の多摩川」 | 戸高 |
| 2011/02/17 | 川連昌久 写真展 「早春賦」 | 戸高 |
| 2011/01/24 | 木鳥と焼絵の会 展示会 | 戸高 |
| 2010/12/31 | 2010年度せせらぎ館大掃除と納会 | 眞田 |
| 2010/10/12 | 多摩川の風景 絵画展 | 戸高 |
| 2010/08/12 | 多摩川の野鳥 写真展 | 戸高 |
| 2010/07/06 | 七夕飾り | 戸高 |
| 2010/06/12 | 絵手紙展 大森伊勢子絵手紙の世界 | 戸高 |
| 2010/05/19 | せせらぎ館の草刈り&植木剪定 | 佐藤 |
| 2010/05/02 | 鯉のぼり | 戸高 |
| 2010/04/17 | 美しい多摩川の四季・淡彩スケッチ 原画展 | 戸高 |
| ↑2010年度 | ||
| 2010/02/13 | 第28回 川の写真コンクール | 戸高 |
| 2010/01/20 | 木鳥と焼絵展 | 戸高 |
| 2010/01/03 | せせらぎ館ボランティアのつどい | 眞田 |
| 2009/10/02 | 多摩川の風景 絵画展 | 戸高 |
| 2009/07/06 | 七夕飾り | 戸高 |
| 2009/06/23 | せせらぎ館の草刈り&植木剪定 | 眞田 |
| 2009/05/01 | 多摩川は・いま!写真展示 川崎シニアネットピント倶楽部 | 眞田 |
| 2009/04/14 | 桜の札所・淡彩スケッチ 原画展 | 戸高 |
| ↑2009年度 | ||
| 2009/02/04 | 木鳥と焼絵の会 | 戸高 |
| 2008/12/30 | せせらぎ館清掃と納会 | 眞田 |
| 2008/11/24 | サルノコシカケがきた せせらぎ館で展示中 | 眞田 |
| 2008/10/27 | 多摩川の絵画展 | 戸高 |
| 2008/09/26 | 多摩川の野草絵画展 | 戸高 |
| 2008/08/09 | コアジサシの雛孵る | 戸高 |
| 2008/07/07 | 七夕祭り | 戸高 |
| 2008/07/02 | マルイ溝口店から寄付金が贈呈される | 戸高 |
| 2008/06/29 | ホームページ更新スタッフ養成講座始まる | 眞田 |
| 2008/06/06 | 調布3人衆のせせらぎ館訪問 | 戸高 |
| ↑2008年度 |
||
| せせらぎ館展示予定 | ||
| 展示月 | 題 目 | 展示者 |
| 2010年4月 | 美しい多摩川の四季・淡彩スケッチ原画展 | 野尻明美氏 |
| 2010年5月 | 鯉のぼり | |
| 2010年6月 | 心を癒す絵手紙展 | 大森伊勢子氏 |
| 2010年7月 | せせらぎ館10周年 写真コンクール入賞作品展 | |
| 2010年8月 | 多摩川の野鳥写真展 | 大野 章氏、松永浩司氏 |
| 2010年10月 | 多摩川の風景 絵画展 | 関山智恵子氏 |
| 2011年1月 | 木鳥と焼絵の会 展示会 | |
| 2011年2月 | 川崎の植物達 「早春賦」 | 川連昌久氏 |
| 2011年3月 | 「琥珀の多摩川」写真展 | 西川多摩江氏 |
| ↑2010年度 | ||
| 2009年4月 | 桜の札所・淡彩スケッチ 原画展 | 野尻明美氏 |
| 2009年5月 | 多摩川は・いま! | 川崎シニアネットピント倶楽部 |
| 2009年6月 | 多摩川の植物で染める「草木染展」 | 小坂陽子氏 |
| 2009年7月 | 七夕飾り | |
| 2009年10月 | 多摩川の風景 絵画展 | 関山智恵子氏 |
| 2010年1月 | 木鳥と焼絵展 | |
| 2010年2月 | 川の写真コンクール | |
| ↑2009年度 | ||
| 2008年4月 | 日本の川「たまがわ」原画展 | 松村 昭氏 |
| 2008年5月 | 野鳥写真展 | 大野 章氏 |
| 2008年6月 | 狛江 いかだポスター展 | 狛江市役所広報 |
| 2008年7月 | 常設展 | |
| 2008年8月 | 常設展 | |
| 2008年9月 | 多摩川の野草 絵画展 | 田嶋郁雄氏 |
| 2008年10月 | 多摩 絵画展 | 関山氏 |
| 2008年11月 | 川のいのち、山のいのち 写真展 | 仙台市 |
| 2008年12月 | エコカップ★いかだ下り 写真展 | 多摩川エコミュージアム |
| 2009年2月 | バードカービング・焼絵展 | |